営業利益ベースでの成長拡大へ:BtoC営業・SEOメディア・BPO事業の買収を推進
匿名
0〜1000万円、1000〜5000万円、5000万円〜1億円、1〜3億円、3〜10億円
不問
不問
募集の詳細内容
📌 事業概要
当社は、BtoC営業およびSEOメディア運営を中心に、多角的な事業展開を行っています。
主要事業として以下の領域に注力しています。
- BtoC向けの営業支援事業(訪問販売、コールセンターなど)
- SEOメディアの企画・運営
- BPO、アウトソーシング関連事業(人材派遣・人材紹介など)
- シニアケア領域への展開(福祉用具レンタルなど)
- BtoC向け訪販向け商材の取り扱い
これらの領域において、既存事業とのシナジーを生み出せる企業のM&Aを積極的に進めています。
✅ M&A戦略
当社のM&A戦略は、営業利益ベースでの成長拡大 を最優先とし、以下のターゲットを検討しています。
- 営業利益1.5億~2億円規模の企業の買収(最優先)
- SEOメディア事業の拡充
- BPO・アウトソーシング・HR系事業の獲得
- シニアケア領域の展開(特に福祉用具レンタル)
- 訪販向け商材を持つ企業の買収
💡 買収ターゲットの事業領域
① 営業利益1.5億~2億円規模の企業(最優先)
- BtoC営業(訪販、コールセンター)やSEOメディア運営など、当社の事業形態に近い企業が望ましい
- 業種に関わらず、営業利益1.5億~2億円の案件であれば即座に検討可能
② SEOメディア
- 自然検索流入を主とするSEOメディア
- リスティング広告やSNS広告に依存しないメディアが対象
- 黒字であれば、業種を問わず検討可能
③ BPO・アウトソーシング・HR系事業
- 人材派遣・人材紹介事業(求人広告代理店は対象外)
- BPO(バックオフィス業務のアウトソーシング)
- カスタマーサポート、営業支援などのアウトソーシング事業
④ シニアケア領域
- 福祉用具レンタル事業を展開している企業
- 介護・福祉サービス関連事業も検討対象
⑤ BtoC向けの訪販向け商材を持つ企業
- 訪問販売で展開できる自社商材を持つ企業
- 新電力、ウォーターサーバーなど、訪販に適した商材が対象
- EC向け商材ではなく、対面販売で強みを持つビジネスモデルを重視
💰 買収条件
- 対象企業の規模:営業利益1.5億~2億円の企業を最優先。他は売上100万円~3億円程度まで対象
- 買収予算:
- (1) 営業利益1.5億~2億円の案件:最大10億円
- (2)~(5) の案件:100万円~3億円程度
- 地域:日本国内
- スキーム:100%株式譲渡 or 資本業務提携
- 重視するポイント:
- 当社のBtoC営業・SEOメディア事業とのシナジー
- 安定した収益基盤の確保
- 訪問販売や営業力を活かせる事業モデル
※ 後日M&Aネクストオーナーズ運営よりご連絡させていただきます。